ティーブレイク:水戸周辺と育児と仕事

メニュー

サイト情報



メモ

写メールBBS


どきどきにて。
写メールBBSへ

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


Lost Password?

Register now!




2007 年 6 月
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Search
::: 最新の5件を日付順に表示しています :::
ごめんなさいごめんなさい
2007-07-12
昨日設定をいっこ忘れてました。
表示できてませんでしたね、ごめんなさい。<誰も教えてくれないー!

新しい日記帳は
こちらです。
ほんとごめんなさいね。
もう誰も読んでくれなさそうな雲行きですが。。。。
悲しい。。。。。

新しい日記帳に移動します。
2007-07-11
おはようございます!
いつも見に来ていただいてありがとうございます!

やっとこさ重い腰を上げて、新しい日記帳を入れました。
こんどからそっちに書いていこうと思います。

アンテナとか入れてくれた人、ごめんなさい!
あたらしい日記帳はこちらです。

表示とかもう少し変えるつもりですが、時間が無いのでとりあえずこれで行きます。

日記才人内リンクは明日にでも変えます。<もう終わりだけど

よろしくです!!

昨日は焦った
2007-07-10
昨日ココのマシンで作業してたら、サイトが立ち上がらなくなった。

超焦った。半泣き。

原因は直前の変更だって分かっててもガクブル。

それに以前の怪しい中途半端な設定が残ってたりして「ギャー」って感じ。
以前なんでこんなことやりっぱなしにしてたのか超なぞ。

恐ろしい。
もうこんな生活やだわーー
この緊張感。逃げ出したくなるわ。。。。

こんな心臓止まりそうになるような仕事ヤダ。
逃亡したくなったわ。

前回逃亡したくなったのは、スイッチのファームウェアをバージョンアップした時。<社内
全然繋がらなくなって、死ぬほど焦ったところ、なんと設定が全部ずれてた。
新しいファームウェアにしただけなのにこの仕打ち。
そんな落とし穴が仕掛けられているとは!!

この前だってさ、ベリサインが急に(じゃなかったのかもしれんが)何月何日以降の申請から中間証明書を入れる設定になったらしく、ものすごい下請け的な仕事だったため、そんなこと知らず。
しかも、丁度申請したのがその切り替えの微妙な時期だったから、それ自体(いつ申請したか)もこちらでは分からない、とか、そんなことがあった。

もうねー、わざと?って感じ。
んなもん、申請したヒト分かってるでしょ?
教えてくれよーー
当日急に入れろ、って言われて、その情報ナシなんて、絶対いじめだよ。

まぁ、んなこと動かないからすぐ分かるけどな!
動かなくなってから、おかしいな、って焦るこちらの立場は!!

平和な仕事をしたいなぁ。。。

変質者出没
2007-07-09
小学校からちらしが配られました。
変質者が出没してるそうです。

怖いわー。開放行ってくれてるなら心配無いんだけど、行かなくなっちゃったからなぁ。。。

と思い、「ちんちん出して歩いてきて”言ったら殺すぞ”とか言われた子供が居るんだって。気をつけてね」とか話すと「あ、あたしも見た」とか言い出したり!!!

ど、どういうこと??!!と話を聞くと、手前で友達と別れ一人で帰ってくる途中で変なおじさんがどこかの家から出てくるなりチャックを下ろし出していたとのこと。

「イタイイタイって言ってたんだよー、ハハハ」とか。
笑い事じゃありません。

むー。夏休みとか、大丈夫でしょうか。。。。。

毎日毎日トカゲが!
2007-07-06
もうね、毎日よ、毎日。
トカゲが毎日リビングに居る生活。

もうね、要らないから!トカゲ。
とらじが毎度毎度捕まえてくる。もうね、得意になってる。
いい加減にしてーー

あれって「飼い主にお礼として持ってくる」とか「捕ったよ!」って自慢とかいう話もあるけど、本当は「お前ら餌の捕り方も知らないんだろ!ほれこうやるんじゃい!」って意味らしいね。
大きなお世話。。。。


もうすぐ七夕。
願い事を短冊に書けとのことで、たっくんに「ねがいごとなに?」と説明するも「みんなでさんぽいく!」とかそんな話しか出てこない。
「うんとー、おおきくなったら何になりたい?」とか訊いてみると「マリオみたいになりたいです」だって。。。。。

なぜにマリオ。。。。。。
仕方ないので「マリオみたいに大きくなりたい」と書きました。
もう少し分かりやすいお願いにしてください。。。。

ところでたっくんの調子はだいぶよくなったみたいです。
軟便を1日に何度かしてたんだけど、それも無くなったみたい。
昨日は「うんち〜」とトイレに行き、座りながら「いいうんちかな〜〜♪」なんて言ってました。
#でなかったけど

元気がいちばん。