ティーブレイク:水戸周辺と育児と仕事

メニュー

サイト情報



メモ

写メールBBS


どきどきにて。
写メールBBSへ

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


Lost Password?

Register now!




2007 年 5 月
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   


Search
昨日は親子遠足でした。
2007-05-23
昨日は親子遠足でした。

朝「今日は遠足だよー」と起こしてるのに、「きょうほいくしょ?」といつものように訊いてくるたっくん。

「今日は遠足だよー」って何度いっても「ね!きょうほいくしょ?」としつこい。
「だから、保育所行って、遠足行くんだってー!」と言っても今ひとつ納得してない様子。
うーーん。いまいち遠足について把握してない模様。。。

バスに別れて乗ることになると、保育所の庭で既に泣いている子数人。
今年は年少クラスに小さい子がたくさん居る。
普通3歳児クラスなんだけど、今年は早生まれの3歳であるたっくんがほぼ一番年上。後は2歳児。
通常ならもう一つ下のクラスだ。
あおいちゃんは、このクラスになってすぐ4歳になっている。
それを考えると、やはり1年くらい違う感じ。

で、最初の目的地に着くと保護者と一緒に笠間焼き作製。
また次の目的地に行くために保護者と別れ、バスに乗るのだけど、ココでたっくんは泣いてたらしい。
最初にバスに乗るときは全然無く様子は無かったので、そのタイミングで泣いたりしてるとは思わず、驚いたわ。

で、次の目的地に着くとお弁当を食べて遊具で遊んだ。
ローラー滑り台は、たっくんは一人では乗らせられないので一緒に。お尻が痛いぞ。。。
後は走り回ったりなど。大きな遊具はもうちょっと大きな子用という感じなので。
でもそれなりに楽しんでいた模様。
昨日はとっても暑かった。皆汗だくで遊んでたよ。

帰りのバスはママと一緒で、はしゃいでいたんだけど、保育所に着く5分前くらいに事切れて、前の座席を覗き込む格好で立ったまま寝てしまった。
で、そのまま担いでバスを降り、車に乗せて帰ってきた。

疲れたじょーー


Back
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ts200r
投稿日時: 2007/5/24 0:36  更新日時: 2007/5/24 0:36
Just can't stay away
登録日: 2003/5/9
居住地:
投稿数: 111
 Re: 昨日は親子遠足でした。
まいどぉ〜〜〜

ローラー滑り台は ひゃっきんで尻の下にひくやつをかってくるとよろし!
ダンボールはだめぴょん! すぐにへにょへにょになるっす!
あ! おれだけか! 重いから・・・ orz

そんだば (^-^)/~~~~~
tomoko
投稿日時: 2007/5/24 5:05  更新日時: 2007/5/24 5:05
Home away from home
登録日: 2003/4/17
居住地: 水戸市
投稿数: 234
 Re: 昨日は親子遠足でした。
お久しぶりです!!ts200rさん!

今回のローラー滑り台は「ダンボールとか禁止」ってヤツだったのですよ〜〜
#まぁ何も持ってなかったですけど

場所によっては、最初からビート版を貸してくれるところもありますよねー。

子供はスイスイなんだけど、大人はツライですよね〜〜

だんなはルーラー滑り台滑りすぎてお尻の皮が剥けたことあります。