ティーブレイク:水戸周辺と育児と仕事

メニュー

サイト情報



メモ

写メールBBS


どきどきにて。
写メールBBSへ

ログイン
ユーザ名:

パスワード:


Lost Password?

Register now!




2007 年 6 月
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


Search
たっくんが居なくなって大騒ぎ
2007-06-15
いや、大騒ぎしたのは私だけなんですけどね。

昨日旗振りだったじゃないですかー。
で、あおいちゃんが7時10分頃家を出て、私も15分くらいには家を出ようとしたわけですわ。

もちろんだんなの起きてくる1時間は前の話。
で、玄関の鍵は外側からかけていくわけですが、たっくんがウッドデッキの方から窓を開けて出てきちゃってたの。靴持って。
「だめだよ!靴持って出てきちゃだめって言ったでしょ?危ないから外に出ちゃだめよ!」と言いつつ、遅れそうだったのでそのまま自転車で旗振りへ出発したの。

旗振りも終わり、一度荷物を取りに家に戻るとたっくんが居ない。
リビングにも2階にも居ない!!
で寝ているだんなに「ちょっと!!たっくん居ないよ!!」と走りながら叫ぶと「んー、慌てなくてもきっとさとちゃんちに行ってるんだよ」とかのんきなことを言われる。

おまえーー!ったく、そうやっていつまでも寝てんじゃねーぞ!
大体なぁ、旗振りやってるお父さんも結構居るんだぞ!
そうやって自分は一つもやらないで、その上たっくんに何かあったらどうするつもりだ!!!ふざけんなーー!


って、やはり、さとちゃんの家に居ました。
恐らくあおいちゃんはさとちゃんのお兄さんと一緒に行くのでさとちゃんちまで行くのだけど、その時たっくんも付いてきちゃったんでしょう。
「朝からすいません」と平謝り。
もう仕事に行く時間なので、「もう絶対一人で外に出ちゃダメよ」と言って会社へ行ったわけです。

ちなみにたっくんはダメと言った靴ではなく、ウッドデッキにあったサンダルで律儀に外へ出て行ってました。
#サンダルでもダメなんですが。。。。。。


たっくんは3歳。
今が一番危ない時期だと思う。
自分はお姉ちゃんについて何処へでもいけると思ってる。
でも危ないことなんて判断できないし、お姉ちゃんみたいに言って聞かせることはまだ無理。

この頃の事故とかってきっと一番多いんじゃないかなぁ。
親もある程度話せるし歩けるしって油断しがち。
そこが逆に危ないんだけどね。

本当に、だんなに任せて置いてけないなぁ。。。

Back
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド