2007-06-21
ココはあくまでも日記なのです。
ココのサイトを立ち上げて最初のニュースで取り上げたyomoyomoさんの「I can't blog」という文章があります。 今はリンクが切れてるけど、検索すれば大体トップに出てくる有名な文章です。
これを読んで以来、ココはブログじゃなくて日記と言い張ってたわけです。
ブログってのは、あの9.11の頃、ニュースにコメントしたり、それに情報を補足したりする形で情報発信する、っていうことから始まったらしいので、ニュース駆動型というかそういうものです。 #ちょっと文章がうまく書けませんが
ココでもトップはそういうブログ的な感じになってます。(他の文章やニュースへ言及)
ブログは、日記と違って、1日に一つの文章ではありません。 ニュース駆動型ということで、気になるニュースや他の文章へ言及する形で一日に何度も投稿される形式になっています。 それに対し日記は、一日に一回の更新ということになります。
で、ココのメインである日記は、あくまで日記であり、ブログでもないしましてやテキストでもないわけです。
私がそういう日常日記が好きである、ってことと、ブログ的な外との繋がりによって成り立つ文章へのアンチテーゼといいますか、単に自分以外に興味無いっていいますか、別にそんなに日記でまでも社会的に振舞う気になら無いっていいますか、私も「I can't blog」って言いたいだけちゃうんかい、って話ですが、まぁそうです。
大体ブログってのは、もう普通に考えるとyomoyomoさんも書いてるけど、最初からそういうサービスを利用するわけです。 で、これは嫌なわけです。私は「はてな利用したら負け」とかどっかで思ってるわけです。 そんな大そうな「自分」では無いのですが、人の用意したものを使う気がしないわけです。
で、このサイトみたいに自分でシコシコやってるんだけど。 まぁ時代は確かに変わったね。yomoyomoさんが書いたのが2002年頃、私が取り上げたのが2003年頃、でその後ブログって言葉が市民権を得た感じ。
ブログと一線を画すのはいいんだけど、そうすると日記才人以外にそういう場が無くなってしまうのよね、そういう日記を見つけ出す場所が。
あくまで日記だから、テキスト庵じゃないし、ブログランキングじゃないし、ブログサービスを利用してるわけじゃないからそういうサイトからのリンクも無いし。。。。。
もともと陸の孤島なのに、ますます孤島と化してしまう。。。。
さよならだけが人生、か。。。。。。
|