日記読み : 大人としての責任

加藤君:アキラのランド節
テレビニュースでは「ネットが」とか「匿名社会が」とか「心の闇」とか初老のおじさんたちが「全く想像の範囲外だ」と自分たちの責任を振り返る事無く無自覚な発言だけを繰り返している。
自分も大人側に居る自覚を持つと、どこか釈然としない、簡単に時代のせいにして済ます事はできないモヤモヤ感があった。
これを読んで涙が出た。
こういう話をできるのが大人じゃないのかと思った。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|